同志社大学 国際課

留学プログラムへの申請を前提とした外部試験の受験料半額補助/Half Subsidy for External Language Proficiency Test Fees

本学在学中に、留学プログラムへの申請を前提に本学が指定する外部試験を受験したものに対し、受験料の半額補助を行います。補助を希望する学生は申請要領に従い、申請を行ってください。
English follows Japanese.

更新情報
重要
  • はじめに試験実施団体に、受験料支払いの領収書「原本」が発行できるかを確認してください。
  • 受験料を支払ったことを証明する書類として、必ず「原本」が必要です。試験実施団体からのメールやWeb画面は証憑書類とならず受付できません。
  • 当補助制度に申請する場合は、事前に各検定試験の受験に関する案内等で、領収書を含め本学指定の証憑書類が紙媒体で発行されるかどうかをご確認ください。
※詳細は証憑書類の提出について[PDF 695KB]をご確認ください
申請期間
Web申請書類提出補助対象試験受験日
2023 年度
春申請
2023年5月9日(火)
    ~
2023年5月11日(木)
2023年5月16日(火)
    ~
2023年5月18日(木)
2022年5月1日(日)
    ~
2023年4月30日(日)
2023 年度
秋申請
2023年12月5日(火)
    ~
2023年12月7日(木)
2023年12月12日(火)
    ~
2023年12月14日(木)
2022年12月1日(木)
    ~
2023年11月30日(木)
申請対象試験
  • 原則として、留学プログラムへの申請を前提に受験した外部試験であること。
  • (別紙)補助テスト一覧[PDF 98KB]に記載の外部試験であること。記載のない語学試験は対象外。(例:TOEIC、TOEFL ITP 等)
  • 申請期間ごとに設定する補助対象試験受験日内に受験をしていること。
申請方法
Web 申請と窓口への書類提出の両方を行うこと。どちらかが欠けた場合は補助を行わない。

1.Web 申請
申請要領の「Web申請方法」に従い、Web 申請期間中に「“Go Global” ポートフォリオ」にて申請すること。
(シングルサインオンから各自の“Go Global”ポートフォリオにログイン→マイコース
「外部試験受験料半額補助申請/Half Subsidy for External Language Proficiency Test Fees」に入り、レポートのフォームに必要事項を入力し提出)

2.窓口または郵送での書類提出
窓口提出期間中に国際課窓口または郵送で、以下の書類を提出する。

①申請する試験のスコアシートのコピー
②受験料支払い証明書の原本(領収書またはクレジットカード明細書など。
 メールのコピーやWEB明細書など複製可能なものでの受付は不可)

※②受験料支払いについて、本人名義以外のクレジットカード明細書等を提出する場合は「経済支弁書¥JP_Keizaishibensho.docx[Word 18KB]」の提出が必要です。記入例はこちらJP_SAMPLE.pdf[PDF 129KB]

◆送付先◆
〒602-8580
京都市上京区今出川通烏丸東入 同志社大学 国際センター 国際課

郵送で書類を提出する場合は、学生証のコピーを同封し封筒に「語学半額補助書類在中」と記載すること。またレターパックや簡易書留など発送記録が残る方法で郵送すること(締切日必着)

マイコース「外部試験受験料半額補助申請/Half Subsidy for External Language Proficiency Test Fees」は、Web申請期間にオープンします。
採用・不採用の連絡
  • 春学期申請: 7 月末
  • 秋学期申請: 2 月末
いずれもポートフォリオにて通知する。
その他
  • 申請時に本学に在籍する正規学生であること。
  • 補助を受けられるのは同一年度に1回のみとする。春の申請で不採用の場合、秋に申請を行うことは可能とする。
  • 申請年度が異なっても、過去に同制度を利用して受験料の半額補助を受けた対象試験については再度の申請は不可とする(別日程に受験した試験であれば申請は可能)。
  • 学部・研究科独自の別の補助を受ける場合は、事前に学部・研究科事務室に確認すること。当補助においては、学部・研究科独自の別の補助との併給は妨げないが、別の補助額との合計が当該試験の受験料を超える場合、超過した金額は支給しない。
  • Web 申請のスコアと窓口に提出されたスコアが一致しない場合は、緊急連絡先に個別に問い合わせることがある。連絡が取れず確認が取れない場合は支給ができないので注意すること。
  • 試験実施団体による領収書の原本が発行されない場合は、クレジットカード会社が発行した明細書の原本(クレジットカードやPaypalなどの電子決済の場合)や銀行が発行した支払い証明書の原本(銀行振り込みの場合)を提出すること。試験実施団体からのConfirmation メールやマイページのスクリーンショットやクレジットカードのWEB明細書等のコピーでの受付は行わない。原本の取り寄せについて時間がかかる場合があるので、事前に余裕をもって準備すること。書類提出期間中に提出できない場合、受付不可。
  • 補助の対象となるのは受験料のみであり、日程変更やキャンセルに伴い発生する手数料およびテキスト代等は補助の対象にはならない。

English Version


Examination fee of external language proficiency test fees will be reimbursed by the Office of International Affairs (Hereinafter: OIA) for students who take them to apply for studying abroad programs. (e.g. Student Exchange Program). To receive the subsidy, students shall apply by following instructions below.
  • The 'original' document is always required as proof of payment of the test fee. Be sure that emails and web screens from the test organisation are not regarded as a proof documents and cannot be accepted.
  • When applying for this subsidy, please check in advance whether original documents of payment or receipts will be issued in paper form by the test organization.
Application Period
Online ApplicationDocument SubmissionCoverage Period of Tests
Spring 2023May 9, 2023 (Tue)
    ~
May 11, 2023 (Thu)
May 16, 2023 (Tue)
    ~
May 18, 2023 (Thu)
May 1, 2022(Sun)
    ~
April 30,2023(Sun)
Fall 2023December 5, 2023 (Tue)
    ~
December 7, 2023 (Thu)
December 12, 2023 (Tue)
    ~
December 14, 2023 (Thu)
December 1, 2022(Thu)
    ~
November 30, 2023(Thu)
Applicable External Language Tests
  • In principle, tests should be taken to apply for studying abroad programs.
  • Test names should be written on the list hereList of eligible tests[PDF 98KB]. TOEIC and TOEFL ITP are NOT applicable.
  • Tests should be taken during the coverage period of Test mentioned as the above chart.
How to Apply
  • Both Online Application and Document Submission are required. Incomplete applications are not accepted.

1. Online Application should be proceeded via “Go Global” Portfolio.
(Web single sign on→“Go Global” Portfolio Log in → My Course → 外部試験受験料半額補助申請/Half Subsidy for External Language Proficiency Test Fees → Fill in and submit the application)

2. Document Submission should be in the order of below.

i. Copy of score sheet
ii Original proof of payment of test fees (e.g. receipt or credit card statement. Email copies or Web statements or other reproducible documents are NOT acceptable).

If you are submitting credit card statements or other documents not in your name as a proof of the payment, you will need to submit a Financial Support FormEN_CFS.docx[Word 18KB]. Click hereEN_SAMPLE.pdf[PDF 144KB] for an example of how to fill out the form.
【Mail Address】
Office of International Affairs, International Center, Doshisha University, Kamigyo-ku, Kyoto, Japan 〒602-8580

Enclose a copy of your Student ID Card and write “Half subsidy” on the envelope. The documents should be sent by the registered mail or “Letter Pack” with the shipping record and arranged to arrive at OIA before the last day of the Document Submission period.

The page of 「外部試験受験料半額補助申請/Half Subsidy for External Language Proficiency Test Fees」on Go Global Portfolio will open during each application period.

Result Announcement
  • Spring 2022: End of July
  • Fall 2022: End of February
The result will be announced by “Go Global” Portfolio.
Notes
・Applicants should be enrolled Doshisha University as a regular student at the time of the application.
・This subsidy is limited to one time per student in an academic year. Only if the application is rejected in spring, the same student can apply in fall.
・It is not possible to apply again for an eligible examination for which the applicants have previously received half price subsidy, even if the application year is different. An application can be made for an examination taken on a different date.
・Students who intend to apply a subsidy of language tests by the faculty should consult with the faculty office in advance. Receiving support from both the faculty and OIA at the same time may be applicable. However, if the sum amount of subsidies is over the fee of the test, OIA will reject the application.
・If the score (result) written in the online application and original score sheet is disaccord, OIA will contact the emergency contact of students. Students should be aware that if OIA is not able to contact students during the application period, the application may be rejected.
・If an original receipt is not issued by the test organization, the original statement issued by the credit card company (in the case of payments by credit card or by electronic payments like “Paypal”) or the original payment certificate issued by the bank (in the case of bank transfers) must be submitted. Copies of Confirmation emails from the test organization, screenshots of My Page, credit card web statements, etc. will not be accepted. It may take some time to obtain the original documents, so please prepare well in advance. If the documents cannot be submitted during the Document submission period, they will not be accepted.
・The subsidy only covers the test fee. It does not cover fees incurred for rescheduling or cancellations of test, or textbooks, etc.