IELTS™
IELTS(International English Language Testing System)は世界140ヶ国以上、11,000以上の教育機関、企業、専門機関で、英語能力評価に採用されている4技能を測定するテストです。本学は、2017年度より一般財団法人日本スタディ・アブロード・ファンデーション(JSAF)が一般向けに実施するテストにおいて、会場を提供することになりました。
本学の外国協定大学派遣留学生制度で留学できる協定大学の中で、IELTS™のスコアで申請できる大学も沢山あります。通いなれた場所で実施されるテストを積極的に活用し、必要となるスコアの取得を目指してください。
また、公益財団法人 日本英語検定協会においてもIELTSおよびIELTS for UKVIの試験運営が行われており、受験が可能です。いずれの団体においてもホームページを確認し、情報収集およびテスト受験を行ってください。
- 2025年04月02日 4/12・5/17・7/26・8/23開催の同志社大学でのIELTS™テストスケジュールの情報を更新しました。
- 2025年04月02日 4/24・7/2開催のIELTS説明会の情報を更新しました。
- 2024年12月24日 1/11・4/12開催の同志社大学でのIELTS™テストスケジュールの情報を更新しました。
- 2024年11月08日 12/14開催の同志社大学でのIELTS™テストスケジュールの情報を更新しました。
- 2024年10月08日 10/24・11/14開催のIELTS説明会の情報を更新しました。
- 2024年08月01日 8/24・9/19開催の同志社大学でのIELTS™テストスケジュール情報を更新しました。
【JSAF】同志社大学でのIELTS™テスト実施スケジュール(4月~8月)

同志社大学を会場として行うJSAF-IELTS試験の4月~8月の日程は以下の通り予定しています。
2025年4月12日(土)- ※IELTS公式テスト受験スカラシップ適用対象※
2025年5月17日(土)- ※IELTS公式テスト受験スカラシップ適用対象※
2025年7月26日(土)- ※IELTS公式テスト受験スカラシップ適用対象※
2025年8月23日(土)- ※IELTS公式テスト受験スカラシップ適用対象※
-申込方法:同志社大学生の方はJSAF-IELTS特別会場申込みページ(外部サイト)から、よりお申込みください。
【同志社大学会場】IELTS™テスト(4月~8月)
※IELTS公式テスト受験スカラシップについて
―詳細は同志社ポータル案内「IELTS公式テスト受験スカラシップのお知らせ」を参照すること。
【注意事項】イギリス留学のためにIELTSの受験を検討されている方については、ビザ申請の手続き上、IELTS for UKVIのスコアを求められる場合があります。IELTS for UKVIは、BRITISH COUNCILおよび公益財団法人日本英語検定協会でのみ実施しているテストですので、詳細はBRITISH COUNCILIELTS for UK Visas and Immigrationについておよび英検協会UKVI(UK Visas and Immigration) |日本英語検定協会のサイトを各自で確認し、必要に応じて受験してください。
【JSAF】IELTS説明会 (オンライン開催)

JSAFによるIELTS説明会をオンラインで開催します。5月17日(土)・7月26日(土)には本学今出川キャンパスを会場としてJSAF-IELTSのペーパー版テストも実施予定ですので、今回の説明会でポイントを把握のうえ、しっかりと準備して試験に臨んでください。
【日程】
2025年4月24日(木)12:30~13:00
2025年7月2日(水)12:30~13:00
【内容】
-IELTSテスト・各セクションの概要
-申込方法とテスト当日の流れ
-受験料スカラシップ・受験者特典
-IELTS受験に向けた準備
-Computer版 vs Paper版の違い
※両日とも説明会はZoomで行います。PCもしくはスマートフォンから参加してください。
<申し込み方法>予約申込フォームから、事前に予約をしてください。
【JSAF】同志社大学でのIELTS™テスト実施スケジュール(1月・4月)

同志社大学を会場として行うJSAF-IELTS試験の1月・4月の日程は以下の通り予定しています。
2025年1月11日(土)- ※IELTS公式テスト受験スカラシップ適用対象※
2025年4月12日(土)- ※IELTS公式テスト受験スカラシップ適用対象※
-申込方法:同志社大学生の方はJSAF-IELTS特別会場申込みページ(外部サイト)から、よりお申込みください。
【同志社大学会場】IELTS™テスト(1月・4月)
【同志社大学会場】IELTS™テスト(1月・4月)※IELTS公式テスト受験スカラシップについて
―詳細は同志社ポータル案内「2024年 IELTS公式テスト受験スカラシップのお知らせ」を参照すること。
【注意事項】イギリス留学のためにIELTSの受験を検討されている方については、ビザ申請の手続き上、IELTS for UKVIのスコアを求められる場合があります。IELTS for UKVIは、BRITISH COUNCILおよび公益財団法人日本英語検定協会でのみ実施しているテストですので、詳細はBRITISH COUNCILIELTS for UK Visas and Immigrationについておよび英検協会UKVI(UK Visas and Immigration) |日本英語検定協会のサイトを各自で確認し、必要に応じて受験してください。
【JSAF】2024年度 同志社大学でのIELTS™テスト実施スケジュール(12月)

同志社大学を会場として行うJSAF-IELTS試験の12月の日程は以下の通り予定しています。
2024年12月14日(土)- ※IELTS公式テスト受験スカラシップ適用対象※
-申込方法:同志社大学生の方はJSAF-IELTS特別会場申込みページ(外部サイト)から、よりお申込みください。
【同志社大学会場】IELTS™テスト(12月)
【同志社大学会場】IELTS™テスト(12月)※IELTS公式テスト受験スカラシップについて
―詳細は同志社ポータル案内「2024年 IELTS公式テスト受験スカラシップのお知らせ」を参照すること。
【注意事項】イギリス留学のためにIELTSの受験を検討されている方については、ビザ申請の手続き上、IELTS for UKVIのスコアを求められる場合があります。IELTS for UKVIは、BRITISH COUNCILおよび公益財団法人日本英語検定協会でのみ実施しているテストですので、詳細はBRITISH COUNCILIELTS for UK Visas and Immigrationについておよび英検協会UKVI(UK Visas and Immigration) |日本英語検定協会のサイトを各自で確認し、必要に応じて受験してください。
【JSAF】IELTS説明会 (オンライン開催)

JSAFによるIELTS説明会をオンラインで開催します。12月14日(土)には本学今出川キャンパスを会場としてJSAF-IELTSのペーパー版テストも実施予定ですので、今回の説明会でポイントを把握のうえ、しっかりと準備して試験に臨んでください。
【日程・トピック】
2024年10月24日(木)12:30~13:00
―IELTS 説明会(概要と受験料奨学金制度について)
2024年11月14日(木)12:30~13:00
―IELTSペーパー版とコンピューター版の違い
【内容】
IELTSテスト・各セクションの概要
JSAF-IELTSの特徴・受験者特典
申込方法とテスト当日の流れ
他英語テストとの違い
※両日とも説明会はZoomで行います。PCもしくはスマートフォンから参加してください。
<申し込み方法>予約申込フォームから、事前に予約をしてください。
IELTS説明会(10月・11月)
【JSAF】2024年度 同志社大学でのIELTS™テスト実施スケジュール(8月~9月)
※IELTS公式テスト受験スカラシップについて
―詳細は同志社ポータル案内「2024年 IELTS公式テスト受験スカラシップのお知らせ」を参照すること。
【注意事項】
イギリス留学のためにIELTSの受験を検討されている方については、ビザ申請の手続き上、IELTS for UKVIのスコアを求められる場合があります。IELTS for UKVIは、BRITISH COUNCILおよび公益財団法人日本英語検定協会でのみ実施しているテストですので、詳細はBRITISH COUNCILIELTS for UK Visas and Immigrationについておよび英検協会UKVI(UK Visas and Immigration) |日本英語検定協会のサイトを各自で確認し、必要に応じて受験してください。