同志社大学 国際課

SAF留学について

SAF留学について

同志社大学は、本学学生の留学支援の一環として、2015年3月より米国インディアナ州の認可非営利教育機関であるSAFスタディ・アブロード・ファウンデーション(以下、SAFという。)と連携協定を結んでいます。
SAFでは、日本事務局、米国本部、そして各地域に配置された留学経験豊かなスタッフが、アジアの大学生の留学を支援しています。提携大学は、英語圏(アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、イギリス、アイルランド)、ヨーロッパ言語圏(ドイツ、フランス、スペイン)、アジア圏(韓国)で約50校あり、学部留学、語学+学部留学、語学留学、学部留学+インターンシップなど多岐にわたるプログラムを提供しています。2000年の設立以来、1万人を超える大学生がSAFを通して海外の大学へ飛び立っています。
SAF留学プログラムの詳細は、以下のWEBサイトを参照してください。

 SAFのWEBサイトはこちら

SAFの紹介により海外の大学に留学する場合、予め学部・研究科事務室に申請することで、認定留学(※)として認められる場合があります。
認定留学を希望する場合は、SAF留学の出願前に、所属学部・研究科事務室に相談してください。

※認定留学
学部・研究科教授会が教育上有益と認め、学長が承認した場合は、本学の認定する外国の大学に留学することができます。具体的には、自ら出願した大学への留学を、留学前に所属学部・研究科に申請することにより「在学留学」として認めてもらうケースをいいます。認定留学として認められた場合、留学期間が修業年限および在学年限に算入され、留学先大学での修得単位について、帰国後に単位認定を願い出ることができます。なお、認定留学の場合、通常の在学と同様に同志社大学の学生納付金を納入する必要があります。
更新情報

【7/21開催】SAF海外留学説明会・留学個別相談会の開催 ※説明会は事前予約不要

SAFのスタッフが、学内で留学プログラム、出願のスケジュール、出願手続等について説明します。SAFの紹介による留学を検討している場合は、ぜひ参加してください。

留学説明会
【日時】
2023年7月21日(金)12:30~13:00
【場所】
今出川キャンパス 至誠館2番教室(S2)
京田辺キャンパス 情報メディア館401番教室(JM401)
※遠隔講義システムで今出川キャンパスから同時中継

個別相談会 ※要事前予約
【日程】
2023年7月21日(金)   
【時間】
  1. 13:10~13:55
  2. 13:55~14:40
  3. 14:55~15:40
  4. 15:40~16:25
  5. 16:40~17:25
【場所】
対面:今出川キャンパス扶桑館2階国際センター会議室(F215)
 または
オンライン:ZOOM

予約申込はこちらから7月20日までに行ってください。

2023年7月21日開催SAF留学説明会・留学個別相談会[PDF 745KB]

【5/26、6/13、6/28開催】SAF留学個別相談会 ※要事前予約

SAFのスタッフが、SAF協定大学への留学プログラム(1学期間~1学年間の学部留学又は語学留学)について、留学先大学の紹介や出願のスケジュール等を説明します。対面またはオンライン(ZOOM)での相談となります。
SAFによる留学を検討している場合は、ぜひ参加してください(要事前予約)。

【日程】
  • 2023年5月26日(金) ※オンライン
  • 2023年6月13日(火) ※対面orオンライン
  • 2023年6月28日(水) ※オンライン

【時間(個別相談枠)】※いずれの日程も同じ
  1. 13:10-13:55
  2. 13:55-14:40
  3. 14:55-15:40
  4. 15:40-16:25
  5. 16:40-17:25

【場所】
  • 5月26日・6月26日:オンライン(ZOOM)
  • 6月13日:対面の場合は今出川キャンパス扶桑館2階国際センター会議室(F215)、もしくはオンライン(ZOOM)

対面の方は予約された時間に上記会場へ直接お越しください。
オンラインの場合は、ご予約いただいた方にZoom情報をお伝えします。

予約申込みはこちらから各開催日前日までに行ってください。

こちらのポスターもご参照ください。
2023年度春学期SAF留学個別相談会[PDF 738KB]

2023年夏季渡航 海外で学ぶ分野別短期研修

夏休みに参加できる短期研修プログラムです。
語学研修ではなく、オーストラリアのシドニー又はアイルランドのダブリンで学ぶフィールドスタディ型研修です!

SAF海外分野別短期研修 2023夏募集プログラム

  • 申込受付開始予定:4月15日(土)~
  • 申込締切:5月15日(月)※定員になり次第、申込受付終了。
プログラム詳細はSAFWebサイト分野別短期研修特設ページ(外部サイト)からご確認ください。

シドニーで学ぶスポーツマネージメントと異文化理解
日程:2023年8月16日(水)発 - 8月31日(木)着
費用:US $3,725+航空券費用等
最少催行人数:15名~

アイルランドで学ぶコミュニケーションと文化
日程:2023年8月16日(水)発 - 8月31日(木)着
費用:US $3,795+航空券費用等
最少催行人数:15名~

説明会(全2回)※予約不要

  • 日時:4月15日(土)時間:10:00-11:00
  • 日時:4月26日(水)時間:18:00-19:00
26日はアイルランドからIESダブリンセンター現地スタッフも参加予定!
直接お話が聞けます!

申込Q&Aセッション ※予約不要

  • 日時:5月9日(火)12:00-13:00
  • 日時:5月12日(金)12:00-13:00
※上記時間帯の間で好きな時間で入退室可能!
※プログラム/申込に関する質問なら何でもOK!

説明会/Q&A全日程共通ZOOM情報

==========================
トピック: 海外分野別短期研修 説明会/Q&Aセッション
※予約不要・途中入退室自由
Zoomリンク:https://iesabroad.zoom.us/j/82789947535
Meeting ID: 827 8994 7535
==========================

SAF海外分野別短期研修 オンライン説明会・Q&Aセッションポスター[PDF 1.5MB]

2023年秋出発 SAF留学プログラム 出願受付のご案内

2023年秋出発 SAF留学プログラムの出願締切が公開されました。
各留学先大学ごとの締切をご確認いただき、2023年秋出発をご希望の方は準備を進めてください。
2023年秋出発の出願には出願ガイドの予約が必要となります。
出願ガイドの予約をした方に、後日メールで資料をお送りします。

出願締切の確認・出願ガイド予約はSAFサイトよりご確認ください。

なお、下記にて案内している2023年サマーセッション(6月~9月の期間に行われる3~12週間のプログラム)への出願も受付中ですので、興味のある方はあわせてご確認ください。

SAF留学 土曜日個別相談会(オンライン)

SAFのスタッフが、SAF協定大学への留学プログラム(1学期間~1学年間の学部留学又は語学留学)について、留学先大学の紹介や出願のスケジュール等を説明します。
SAFによる留学を検討している場合は、ぜひ参加してください。
2月18日(土)の開催が今年度最後の土曜日の個別相談会となります。

【日時】
相談会日程:2月18日
個別相談枠:①10:00-10:30 ②11:00-11:30 
        ③13:00-13:30 ④14:00-14:30 
        ⑤15:00-15:30 ⑥16:00-16:30

【場所】
オンライン
ご予約いただいた方にZoom情報をお伝えします

予約申込みはこちら

詳細はこちらのポスターよりご確認ください。
SAF留学 土曜日個別相談会 2022後期[PDF 1.6MB]

2023年夏(サマーセッション)の出願受付開始

2023年サマーセッション(6月~9月)の出願を開始します!
大学の夏季休暇期間を利用した3~6週間のプログラムから6月、7月開始のプログラムまで、学部授業履修と語学力強化プログラムで提供しています。

夏(サマーセッション)の短期留学の詳細はSAFサイトよりご確認ください。

1月28日(土)グローバル人材を目指そう!留学×就活セミナー(オンライン)

「コロナ以降、留学経験が 就活やキャリア形成で追い風になる理由(ワケ)」

これから留学を目指す人を対象に、留学がなぜ就活や将来のキャリアに活かされ良いことなのかを、
30年以上にわたり留学希望者や留学経験者へキャリアカウンセリングをする先生が納得感あるセミナーをいたします。
留学を決めている人はもちろん、するべきか悩んでいる人も是非ご参加ください。

セミナー項目:
1.グローバル人材とは?
~外国の人達にリスペクトされる人とは?
2.アフターコロナ社会で求められる・期待される能力と留学で身につく力との関連性
3.留学経験を就活やキャリアに活かすために
  『留学前 ・留学中 ・帰国後』にやっておくべきこと

【日時】
 1月28日(土) 10:00〜11:30  
※予約制(予約は1/25まで受付)※

【場所】
Zoom
ポスター記載のQRコード、または下記よりお申込ください。
予約申込みはこちら

※詳細はSAFサイトまたは以下のポスターよりご確認ください。
SAF 学部留学説明会/留学相談会[JPG 922KB]

1月14日(土)SAF帰国生との留学座談会(オンライン)

SAF留学を経験した帰国生を呼んで座談会を開催します。
アメリカ・イギリス・カナダの留学を経験した学生にそれぞれお越しいただき、実際の留学の様子についてお話しいただきます!
座談会の前半は各帰国生より自身の留学先大学の魅力を紹介いただき、後半は参加者から募った質問を帰国生に回答いただくパネルディスカッション形式で行います。
初めて留学される方、留学先を迷っている方、是非この機会に帰国生のリアルな体験談を聞きにきてください!
予約フォームにて帰国生に聞きたい質問募集中!

【日時】
1月14日(土)10:00-11:00 
※予約制(座談会当日も予約可)※


【場所】
オンライン
ポスター記載のQRコード、または下記URLよりお申込いただいた方にZOOMのURLをお送りします。
予約申込みはこちら

※詳細はSAFサイトまたは以下のポスターよりご確認ください。
SAF帰国生との留学座談会[PDF 336KB]

12月17日(土)非英語圏留学 オンライン説明会

英語圏への留学だけが留学じゃない!
◆ドイツ、フランス、スペイン、韓国の各国の言語で学ぶ留学説明会
◆ゲストスピーカー:SAF韓国オフィススタッフ(英語)による延世大学の紹介&現在留学中の学生さんも登壇!
◆Q&A会で非英語圏への留学に関する疑問を解決していきましょう!

日時: 12月17日(土)10:00~11:30 ※事前登録推奨
会場:Zoom

=Zoom情報==============
トピック: SAF留学説明会_非英語圏
Zoomリンク:こちら
Meeting ID: 891 2849 8586
====================

※事前登録を推奨しています。こちらのフォームから事前参加登録をお願いします。

※説明会の詳細はこちらのポスターよりご確認ください。
SAF12月17日非英語圏留学説明会[PDF 1.6MB]

※SAFイベント・オンラインセミナーページはこちら

12月20日(火) 2023年夏・秋留学に向けたオンライン留学説明会

今からでも遅くない!!
2023年夏短期留学(サマーセッション)もしくは秋出発の長期留学(1学期〜1年間)に向けたSAF留学説明会です。

◆留学に対してこんな質問がある方は是非ご参加ください。
・どんな留学がある?
・何から始めたらいい?出願方法は?
・英語力は必要?
・費用はどのくらい?
・サマーセッションとは?

日時: 12月20日(火)18:00~19:00 ※事前登録推奨
会場:Zoom




=Zoom情報==============
トピック: SAF留学説明会
Zoomリンク:こちら
Meeting ID: 893 3227 9794
====================

※事前登録を推奨しています。こちらのフォームから事前参加登録をお願いします。

※説明会の詳細はこちらのポスターよりご確認ください。
SAF12月20日2023夏・秋留学説明会[PDF 860KB]

※SAFイベント・オンラインセミナーページはこちら

SAF留学 2023春休み海外分野別短期研修 渡航型「シドニー」とオンライン型(エクアドル) 追加募集(最終)!

春休みに参加できる短期研修プログラムです。

語学研修ではなく、オーストラリアのシドニー、オンラインではエクアドルのキトで学ぶフィールドスタディ型研修です!

◆シドニーで学ぶビジネスと異文化理解(渡航型)
延長申込締切(最終):11月28日(月)※定員になり次第、申込受付終了。

◆エクアドルで学ぶ環境や生態系の多様性(オンライン型)
延長申込締切(最終):12月1日(木)※定員になり次第、申込受付終了。

~2023春募集プログラム~
【渡航型】
・シドニーで学ぶビジネスと異文化理解
  3月5日(日)~3月18日(土) *
*日本出発・帰国は航空便スケジュールの都合で前日出発、または翌日到着となる場合があります。

費用:各プログラム US$3,425+航空券費用等
最少催行人数:20名

【オンライン型】
・エクアドルで学ぶ環境や生態系の多様性
  2月13日(月)~3月3日(金) 3週間

費用:US$940(概算)※最終確定次第ウェブサイトへ更新予定
最少催行人数:15名

詳細はこちらのパンフレットよりご確認ください。
SAF留学 海外分野別短期研修 2023春[PDF 1.3MB]

シドニーで学ぶビジネスと異文化理解(渡航型)
2023春_分野別短期研修シドニー[PDF 9.3MB]
エクアドルで学ぶ環境や生態系の多様性(オンライン型)
2023春_分野別短期研修エクアドル[PDF 7.7MB]

※アイルランドのプログラムは申込受付を終了しています。

申込方法:こちらの特設ページの
「申込手引きダウンロードはこちら」から手引きをダウンロード頂き、全てオンラインで申込みできます。

~プログラムQ&A会(全2回)~
※予約不要/入退室自由
日時:
(1)11月22日(火)18:00~19:00
(2)11月25日(金)12:00~13:00

プログラム内容、申込手続きのこと等プログラムに関するどんな質問でもOK!
参加はこちら(Zoomリンク)から
Meeting ID: 827 8994 7535

第15期トビタテ留学JAPAN!検討学生向けSAF留学説明会

第15期トビタテ留学JAPAN!検討学生向けSAF留学説明会を行います。

日時: 11/29(火)18:00-19:30 ※要事前予約
会場:Zoomオンライン

※学生の方のみ対象です。
※トビタテ奨学金受給対象者は「2023年8月1日~2024年3月31日」に留学を開始する方です。

◆説明会予約はこちら

SAF留学を利用した「トビタテ」留学について知ることができる説明会です。

  • SAF留学を検討していて、トビタテに興味のある方
  • トビタテに興味はあるが、どんな留学プランにするか決まっていない方
  • そもそもトビタテ奨学金制度について分からない方におすすめです!

SAFではこれまでに「SAF留学プログラム」を利用しトビタテに合格した学生が多数います。

奨学金を利用して留学をしようと検討されていた方はこの説明会に参加し、応募について具体的に考えてみましょう。
(※トビタテ奨学金の詳細については、まず公式ホームページをご確認ください。)

※詳細はこちらのポスターよりご確認ください。
トビタテ説明会ポスター_20221129[PDF 261KB]

2023年春出発出願受付中+費用を抑えて留学できるSAFプログラム紹介

SAFでは、現在来年春出発のプログラムの出願を受付中です。
出願がまだ間に合う大学もありますので、来年春出発を検討されている方は、
こちらの出願締切ページをご覧ください。

また、この円安を受け、留学してみたいけど、高い留学費用がネックになっている...
という学生もいらっしゃるかと思います。
そんな学生へ向けて、比較的留学費用を抑えることのできる
「SAF留学プログラム」をこちらで種類ごとにまとめてSAFウェブサイトでご紹介しています。

SAF留学生ブログ(留学体験談)ページ公開のお知らせ

SAF留学生(global ambassador)のプログラムページが公開となりました。
今後、続々と学生の留学レポートがアップされますので、ぜひご覧ください。

留学生ブログ(留学体験談)ページ

SAF日本事務局インスタグラム開設のお知らせ

SAF日本事務局のインスタグラムが開設されました。
留学生の体験ブログやSAFの海外ネットワーク大学の紹介など今後色々なコンテンツを投稿していきますので、
詳細はこちらよりご確認ください。
SAF日本事務局インスタグラム開設のお知らせ[PNG 242KB]

個別相談(予約制)

オンラインでSAFのアドバイザーによるカウンセリングを受けることが可能です(要予約)。
以下サイトにある申込フォームから事前にお申込みください。

SAF個別相談予約ページ(外部サイト)

SAF留学の資料について

国際課事務室前の資料コーナーに設置しています。

その他

同志社大学はSAF留学プログラムの運営には関わっておりませんので、申込みの際はプログラムの内容や費用について十分に理解し、ご自身の判断と責任においてSAFと直接手続を行ってください。

問合せ先

SAF留学に関する質問は、SAFに直接問い合わせてください。
(SAF説明会やSAF個別相談に関する問い合わせも同様)

米国非営利教育機関SAFスタディ・アブロード・ファウンデーション日本事務局
〒261-0023
千葉市美浜区中瀬1-7-1 SCECビル3F(IES全米大学連盟東京留学センター内)
Tel: 050-5490-2517
Email: safjapan@studyabroadfoundation.org
Web: SAFスタディ・アブロード・ファウンデーション