'23年5月24日 更新
SAF(The Study Abroad Foundation)はアメリカに本部を置く非営利教育機関で、アメリカをはじめとする世界の約50あまりの名門大学とのネットワークをもとに、アジアの大学生の留学促進のために活動しています。同志社大学は、本学学生の留学支援の一環として、2015年3月にSAFと連携協定を結んでいます。
SAFのスタッフが、SAF協定大学への留学プログラム(1学期間~1学年間の学部留学又は語学留学)について、留学先大学の紹介や出願のスケジュール等を説明します。対面またはオンライン(ZOOM)での相談となります。
SAFによる留学を検討している場合は、ぜひ参加してください(要事前予約)。
SAFのスタッフが、SAF協定大学への留学プログラム(1学期間~1学年間の学部留学又は語学留学)について、留学先大学の紹介や出願のスケジュール等を説明します。対面またはオンライン(ZOOM)での相談となります。
SAFによる留学を検討している場合は、ぜひ参加してください(要事前予約)。
- ※
- SAF留学関連情報は、国際課オリジナルサイトSAF留学についてのページをご確認ください。
- ※
- 同志社大学では、本学学生の留学支援の一環として、SAF(The Study Abroad Foundation)とJSAF(日本スタディ・アブロード・ファンデーション)の2つの機関と連携し、各機関の留学プログラムを学生の皆さんに紹介する取り組みを行っています。大学はSAF留学、JSAF留学の運営には関わっておりませんので、ご自身の判断と責任において、直接、各機関で手続を行ってください。
SAF(The Study Abroad Foundation)はアメリカに本部を置く非営利教育機関で、アメリカをはじめとする世界の約50あまりの名門大学とのネットワークをもとに、アジアの大学生の留学促進のために活動しています。同志社大学は、本学学生の留学支援の一環として、2015年3月にSAFと連携協定を結んでいます。
SAFのスタッフが、SAF協定大学への留学プログラム(1学期間~1学年間の学部留学又は語学留学)について、留学先大学の紹介や出願のスケジュール等を説明します。対面またはオンライン(ZOOM)での相談となります。
SAFによる留学を検討している場合は、ぜひ参加してください(要事前予約)。
SAFのスタッフが、SAF協定大学への留学プログラム(1学期間~1学年間の学部留学又は語学留学)について、留学先大学の紹介や出願のスケジュール等を説明します。対面またはオンライン(ZOOM)での相談となります。
SAFによる留学を検討している場合は、ぜひ参加してください(要事前予約)。
- ※
- SAF留学関連情報は、国際課オリジナルサイトSAF留学についてのページをご確認ください。
- ※
- 同志社大学では、本学学生の留学支援の一環として、SAF(The Study Abroad Foundation)とJSAF(日本スタディ・アブロード・ファンデーション)の2つの機関と連携し、各機関の留学プログラムを学生の皆さんに紹介する取り組みを行っています。大学はSAF留学、JSAF留学の運営には関わっておりませんので、ご自身の判断と責任において、直接、各機関で手続を行ってください。