同志社大学 国際課

JSAF留学について

JSAF留学について

JSAF(日本スタディ・アブロード・ファンデーション)は、「スタディ・アブロード・プログラムを通して、世界に通用する日本人の育成と多国籍適正能力を伸ばすこと」をミッションとして2000年に設立されました。一般財団法人日本スタディ・アブロード・ファンデーションの下部組織として、世界13か国、約130協定大学への派遣、日本国内40を超えるパートナー大学との連携のもと、学部留学・語学留学の充実と奨学金制度の拡充を行っています。また2016年よりIDP-IELTS Australiaによる認定のもと日本でのIELTS公式テストセンターとなり、学内でIELTS公式テストの受験が可能となりました。同志社大学は、2011年12月にJSAFのパートナー校となっています。
JSAFについての詳細は、下記のWEBサイトを参照してください。


 JSAFのWEBサイトはこちら

JSAFプログラム参加により海外の大学に留学する場合、予め学部・研究科事務室に申請することで、認定留学(※)として認められる場合があります。
認定留学を希望する場合は、JSAF留学の出願前に、所属学部・研究科の事務室に相談してください。

※認定留学
学部・研究科教授会が教育上有益と認め、学長が承認した場合は、本学の認定する外国の大学に留学することができます。具体的には、自ら出願した大学への留学を、留学前に所属学部・研究科に申請することにより「在学留学」として認めてもらうケースをいいます。認定留学として認められた場合、留学期間が修業年限および在学年限に算入され、留学先大学での修得単位について、帰国後に単位認定を願い出ることができます。なお、認定留学の場合、通常の在学と同様に同志社大学の学生納付金を納入する必要があります。
更新情報

7/13開催 JSAF 留学説明会+留学個別相談

JSAF協定大学(アメリカ・カナダ・アイルランド・イギリス・オーストラリア・ニュージーランド・フランス・スペイン等)への1学期間~1学年間の学部留学・語学留学をご検討の方へ説明会・個別相談を実施いたします。説明会ではJSAFが実施するIELTS公式テストに関する情報提供もあります。
JSAFの紹介による留学を検討している場合は、ぜひ参加してください。

【日程】
7月13日(木)
  • JSAF留学説明会︓12︓30~13︓00(予約不要)
  • 留学個別相談︓13︓30~16︓00(要予約/一人約45分)

【場所】
今出川校地
  • 説明会︓至誠館2番教室
  • 個別相談︓扶桑館2階国際課会議室(F215)

京田辺校地
  • 説明会︓情報メディア館401教室
  • 個別相談︓嗣業館1階国際課
※いずれも遠隔講義システムで中継します。

【個別相談予約方法】
下記ポスター記載のURLまたはこちらより予約フォームを送信してください。
満席になり次第受付終了となります。
なお、留学説明会のみ参加される場合は、予約不要です。

20230713JSAF 留学説明会+個別相談ポスター[PDF 605KB]

ACEJ春休み語学研修留学説明会

2023年 春休み語学研修留学説明会を実施します。
春休みに、英語力を伸ばしたい方、世界の留学生と交流したい方、ぜひ奮ってご参加ください。

内容
・英語圏での語学研修プログラム(渡航型/オンライン)
・世界有名大学語学研修(渡航型/オンライン)
・国・学校の選び方
・オンライン留学プログラムについて

【日時】
10月19日(水) 12:30-13:00

【場所】
説明会はZoomで行います。
パソコンもしくはスマートフォンから参加してください。

参加はこちら(Zoomリンク)から
ミーティングID:818 1731 5630

ACEJ春休み語学研修留学説明会[PDF 704KB]

JSAF Remote+

総合的な語学力の向上、IELTSなどの英語試験スコアアップや専門資格取得など、留学準備として、さらにはキャリアステップアップの方法として、Withコロナ時代の新しい留学プログラム【JSAF Remote+(リモートプラス)】がスタートしました。

JSAF Remote+は、単に渡航型留学の代替案としてではなく、コロナ時代での新しい海外留学スタイルとして組み込んだプログラムです。受講生の一人一人の目標達成に向けた最適なラーニングパス(プラン)をご案内し、ゴール達成までサポートいたします。
今まさに語学力向上を目指している方、将来の渡航型留学を検討している方、資格取得を目指している方は、ぜひ奮ってご参加ください。JSAF Remote +では、コロナが終息して渡航型留学が可能になった際に役立つスキルをオンラインで修得し、目標にたどりつくまでの道筋=ラーニング・パスを皆さんと一緒につくりあげていきます。

JSAF Remote+[PDF 1.6MB]

JSAF IELSTS対策セミナー説明会

未定(開催が決まりましたら本ページにてお知らせいたします。)

オンラインでの個別カウンセリング

オンラインでの無料カウンセリングも実施しています。
詳細は、こちらをご確認ください。

JSAF大阪オフィスでの個別カウンセリング

上記のほか、JSAF大阪オフィスでの無料カウンセリングも実施しています。
詳細は、こちらをご確認ください。

※当面の間、対面でのカウンセリングを中止されています。

JSAF留学の資料について

国際課事務室前の資料コーナーに設置しています。

問合せ先

JSAF留学に関する質問は、JSAFに直接問い合わせてください。
(JSAF説明会やJSAF個別相談に関する問い合わせもこちら)

一般財団法人JSAF
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1-4-15 三井生命高田馬場ビル1F
Tel: 03-5287-2941

Email: info@japandtudyabroad.org
Web: JSAF日本スタディ・アブロード・ファウンデーション